• YouTube
  • Twitter
  • note
  • 小さな会社のDX戦略
  • お問い合わせ

2代目・後継者・アトツギの孤独から解放されるためのブログがこちら!

2代目・後継者・アトツギの為のブログ

  • YouTube
  • Twitter
  • note
  • 小さな会社のDX戦略
  • お問い合わせ
  1. HOME >
  2. #後継ぎ

#後継ぎ

心構え

スタッフは全員社長を見て仕事してる

2022/3/22    #2代目, #アトツギ, #後継ぎ, #後継者

■スタッフは全員社長を見て仕事してる 私も経験がありますが、2代目のあなたのことを見て仕事してる人は、2代目が社長になるまでは基本的に「いない」と思ってまちがいありません。そりゃそうですよね。自分の給 ...

その他

2023年のアトツギ予想

2022/11/8

心構え

会社が上手くいかないとき

2022/8/8

組織論

強いチームの作り方編

2022/6/30

DX~小さな会社のデジタル戦略 実務

自動化の波

2022/6/28

その他

アトツギが考えるべき今年来年

2022/6/23

Search

Motopon

#2代目 ・ #後継者 ・ #アトツギ の悩みを解決したい!父の会社に就職→ #アトツギ が嫌になり独立創業→辞めて分かる #アトツギ の良さと辛さ。同じ立場境遇で話したい。今は創業者として #先代 の立場も理解できるように。地方の小さな会社の経営者として日々走り回る毎日。Twitter、ブログ、noteで情報発信中!

twitter

Tweets by motopon_2gen

Recent Posts

  • 2023年のアトツギ予想
  • 会社が上手くいかないとき
  • 強いチームの作り方編
  • 自動化の波
  • アトツギが考えるべき今年来年

Categories

  • DX~小さな会社のデジタル戦略 (6)
  • その他 (17)
  • 実務 (17)
  • 心構え (23)
  • 組織論 (10)

よく読まれている記事

1
人を動かす

2代目・後継者が社長、代表になったとき、当然、いろんな人に気持ちよく動いてもらわなければなりません。しかし、2代目・後継者が社長、代表になって初めて人を動かす勉強をしても間に合いません。当然のことなが ...

2
先代との確執

■先代との確執 先代との確執は、一朝一夕には生まれません。きっかけはあれど、基本的には長い年月をかけて確執は生まれるものです。 それをどうにかして正常に戻さないといけないわけですが、まあ中々難しいです ...

3
悩んだら

■原点に返る 原点に返る意味は、迷ったとき、悩んだときに初心・原点に戻ることで、向かうべき方向性を再度、思い出すことにあります。向かうべき方向を思い出せば、そこに必ず答えがあるからという訳です。 例え ...

4
2代目・後継者・アトツギの新規事業

■夢、目標、ビジネスプラン、新規事業   2代目・後継者・アトツギ(以下、アトツギという)の原動力は何でしょうか?やはり、夢を会社を通じて実現させることではないでしょうか。それが無ければ、た ...

2代目・後継者・アトツギの為のブログ

2代目・後継者・アトツギの孤独から解放されるためのブログがこちら!

© 2023 2代目・後継者・アトツギの為のブログ